今回の移動はぷらっとこだま。
切符の発行がとても限定的でいろいろ融通がきかなかったり、車内はガラガラなのにじぶんのとなりにだけひとが座るなんていう不思議なことがおこるチケットなので3割引き。
新幹線のなかでは何度もマスクをしろと放送される。しかし体調が良くて咳も出てなくて喋るわけでもないのに、なんでマスクなんかせなあかんねん。
まったく納得がいかない、不服です。
万が一、まんがいちいうてリスクゼロを目指しているからこんなことになってしまった。いまだにどこで何人うつったとか誰がかかったとか新聞に載せている。
なにを言ってるんですか、亡くなるかたもいるんですよ。
その亡くなったひとの死因がコロナと関係なくても検査して陽性ならコロナ死とカウントされる異常。
いっぽうでワクチンを接種したあとに亡くなっても死因は無関係という異常も相変わらず。
田舎のかたでも「はやく2類から5類にしてくれればいいんですが。」というぐらいに状況は変わってきてるとみんなわかってるのに、現状がまったく変わらないのは変えるちからをもつ誰かがそれで得をしてるから。
ほんのひと握りの人間の利益のために多くのひとたちが不利益をこうむるのは世の常か。
ワクチン追加で1兆円なんて聞くとほんとにもういい加減にしてくれと怒髪天。と無力ないち舞踏家ごときがなにをいうてもあかんか・・・いや、与党は支持率のことしか頭にないので声を上げ続けるのが大切とか。
忖度マスクか・・・メガネさえ曇らんかったらなあ。あと臭くなければなあ。あと息苦しくなくて、あと顔の表情が見えて格好よければ・・・
とか考えてたら咳が出そうになってあわててトイレへ。いまはマスクどうこうよりも咳をすることがはばかられる。
トイレから出たら富士山がみえてくる。
残念ながら工場の煙でかすんでいた。
photo by 静岡県観光協会